料金
施術料金

柔道整復術の療養費は怪我の箇所の数により料金が異なってきます。たとえば、「くびのねちがい」と「ぎっくり腰」などで来られた場合は2部位(箇所)となります。また、施術通院中に新たな怪我をされた場合などはその都度、料金が加算されますのでご了承ください。
厚生労働省社会保険庁の「柔道整復師の施術に係る療養費の算定基準」に準じた料金です。
初診 | ||
1割負担 | 2割負担 | 3割負担 |
\210 ~ \370 | \410 ~ \750 | \620 ~ \1,120 |
こちらはあくまで目安となります。負傷日や来院日により、また、冷温罨法などの処置の有無により、若干の料金が異なることがございます。
※片親世帯や障害者などの助成や公費を受けられている方は、初診、再診時に料金を頂きますが、その後の料金はかかりません。

通気療法 | 2000~3500円 |
---|---|
眠り姫 | 20分 300円 |
岩盤浴 | 45分 1000円 |